2023年6月14日水曜日

新しい脱出ゲーム「プラネタリウム」を公開しました

星空をテーマにしたAndroid用脱出ゲームです。

いつものことながら、「脱出しない脱出ゲーム」です。
お部屋に置いた小さな家庭用プラネタリム。必要な部品を探して星空を映しましょう。

画面のスクリーンショットを4枚まで保存できます。
また、詰まったときは広告を視聴していただけばヒントと答えを表示することができます。 

楽しんでいただければ嬉しいです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.StellaCat.Planetarium

2023年2月25日土曜日

新しい脱出ゲーム「ひなまつり」を公開しました

ひなまつりをテーマにしたAndroid用脱出ゲームです。
お雛様とぼんぼりを探して、ひな壇に飾りましょう。

いつもは、Playストアにアップして公開されるまでに2日くらいはかかるのに、なぜか今回は半日で公開されてしまい、ちょっと早めのひなまつりになってしまいました。(^^;

今回は、ヒント機能の後に答えを見る機能もつけてみました。

楽しんでいただければ嬉しいです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.StellaCat.Hinamatsuri

2022年12月20日火曜日

脱出ゲーム「サンタの家」玄関の開け方

脱出ゲーム「サンタの家」で、玄関のドアの開け方がわかりにくいというご意見をいただきました。


ゲーム中のヒントには答えを書いていないため、こちらに答えを書いてみます。ネタバレになりますので、すぐに見えないように、ずっと下にスクロールしたところに書いておきます。どうしても詰まってしまった時にはご覧ください。
































































【玄関のドアの開け方】

  1. 部屋の中のモビールで、それぞれの列の飾りの順番を確認します。
  2. 戸棚で見つけた白紙のメモに、ソファのクッションの下の箱に入っていた鉛筆を使ってメモをゲットします。
  3. メモに書かれた絵を、モビールの飾りの順番でつなぐと数字の形になり、「7594」が答えになります。





2022年12月11日日曜日

新しい脱出ゲーム「サンタの家」を公開しました

クリスマスをテーマにしたAndroid用脱出ゲームです。

プレゼントを集めて、子供たちに届けに出かけましょう。
家の中でプレゼントを探し回るサンタというのも、少しおかしな感じがしますが、そこはどうか目をつぶって下さいませ。

アイテムを取得する前後のグラフィックにいくつか不整合のご指摘があり、現在修正中です。

脱出ゲーム サンタの家 (Google Play)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.StellaCat.Christmas

2022年10月22日土曜日

新しいゲーム「ハロウィン・パーティ」を公開しました

ハロウィンをテーマにしたAndroid用脱出ゲームです。
ハロウィンのお菓子を集めて、お化けたちのパーティーに参加してください。

過去2作は「脱出しない脱出ゲーム」でしたが、今度のゲームは、お菓子を集めたあと一応最後に脱出することになっています。

最初のバージョンではAndroid12で起動しない不具合があり、多くの方にご迷惑をおかけしてしまいました。申し訳ありません。

修正版が公開されておりますので、もしよろしければ更新してお試しください。

他にもバグらしいご指摘をいただいていますので、これから確認して修正いたします。

脱出ゲーム ハロウィン・パーティ (Google Play)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.StellaCat.Halloween

2022年7月17日日曜日

脱出ゲーム TANABATA:かささぎの場所

 脱出ゲーム「TANABATA」で、かささぎを全部見つけられないという質問をいただきました。

ゲーム中のヒントには答えを書いていないため、こちらに答えを書いてみます。ネタバレになりますので、すぐに見えないように、ずっと下にスクロールしたところに書いておきます。どうしても詰まってしまった時にはご覧ください。






























































【5羽のかささぎの場所】

・ちゃぶ台の上の本の最後のページ
・TVキャビネットの扉の内側
・天袋の左側(5つの模様を合わせて開ける扉)
・タンスの扉の左側
・天の川の絵の裏

天袋は、左側(5つの模様を合わせて開ける扉)と、右側(5つの丸の高さを合わせて開ける扉)があり、かささぎは左側に入っています。
この部分は、操作する上でも、扉が開いた絵もわかりにくかったようで、申し訳ありませんでした。

また、タンスの扉は、鍵で開けるとまず右側が開いて万華鏡が見られますが、いったん▼ボタンで戻ってタンスの左側を選択すると、左側の扉も開くようになっています。

2022年7月9日土曜日

新しいゲーム「TANABATA」を公開しました

ちょっと和風なお部屋が舞台の、七夕をテーマにした「脱出しない脱出ゲーム」です。

最初のバージョンでは機種によって場面の上部が切れてしまう不具合があり、多くの方にご迷惑をおかけしてしまいました。申し訳ありません。
修正版が公開されておりますので、もしよろしければ更新してお試しください。

解像度の低い端末で画面がはみ出すことがないようには注意して開発していたのですが、今回の不具合は、解像度よりも画面の縦横比で縦が長い端末で起きたようです。

様々な端末できちんと動作するアプリづくりの難しさを痛感しました。

画面が切れる不具合の対応を最優先して急ぎ修正版を公開しましたが、他にもバグらしいご指摘をいただいていますので、これから確認して修正いたします。

脱出ゲーム TANABATA -かささぎの橋- (Google Play)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.StellaCat.Tanabata

新しい脱出ゲーム「プラネタリウム」を公開しました

星空をテーマにしたAndroid用脱出ゲームです。 いつものことながら、「脱出しない脱出ゲーム」です。 お部屋に置いた小さな家庭用プラネタリム。必要な部品を探して星空を映しましょう。 画面のスクリーンショットを4枚まで保存できます。 また、詰まったときは広告を視聴していただけばヒ...