2022年7月17日日曜日

脱出ゲーム TANABATA:かささぎの場所

 脱出ゲーム「TANABATA」で、かささぎを全部見つけられないという質問をいただきました。

ゲーム中のヒントには答えを書いていないため、こちらに答えを書いてみます。ネタバレになりますので、すぐに見えないように、ずっと下にスクロールしたところに書いておきます。どうしても詰まってしまった時にはご覧ください。






























































【5羽のかささぎの場所】

・ちゃぶ台の上の本の最後のページ
・TVキャビネットの扉の内側
・天袋の左側(5つの模様を合わせて開ける扉)
・タンスの扉の左側
・天の川の絵の裏

天袋は、左側(5つの模様を合わせて開ける扉)と、右側(5つの丸の高さを合わせて開ける扉)があり、かささぎは左側に入っています。
この部分は、操作する上でも、扉が開いた絵もわかりにくかったようで、申し訳ありませんでした。

また、タンスの扉は、鍵で開けるとまず右側が開いて万華鏡が見られますが、いったん▼ボタンで戻ってタンスの左側を選択すると、左側の扉も開くようになっています。

2022年7月9日土曜日

新しいゲーム「TANABATA」を公開しました

ちょっと和風なお部屋が舞台の、七夕をテーマにした「脱出しない脱出ゲーム」です。

最初のバージョンでは機種によって場面の上部が切れてしまう不具合があり、多くの方にご迷惑をおかけしてしまいました。申し訳ありません。
修正版が公開されておりますので、もしよろしければ更新してお試しください。

解像度の低い端末で画面がはみ出すことがないようには注意して開発していたのですが、今回の不具合は、解像度よりも画面の縦横比で縦が長い端末で起きたようです。

様々な端末できちんと動作するアプリづくりの難しさを痛感しました。

画面が切れる不具合の対応を最優先して急ぎ修正版を公開しましたが、他にもバグらしいご指摘をいただいていますので、これから確認して修正いたします。

脱出ゲーム TANABATA -かささぎの橋- (Google Play)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.StellaCat.Tanabata

新しい脱出ゲーム「プラネタリウム」を公開しました

星空をテーマにしたAndroid用脱出ゲームです。 いつものことながら、「脱出しない脱出ゲーム」です。 お部屋に置いた小さな家庭用プラネタリム。必要な部品を探して星空を映しましょう。 画面のスクリーンショットを4枚まで保存できます。 また、詰まったときは広告を視聴していただけばヒ...