2022年1月8日土曜日

レビューが勝手に消える? (T_T)

ゲームをプレイして下さった皆様、ありがとうございます。

Google Playにレビューをいただくと通知メールが届くようになっているのですが、返信しようとレビューにアクセスすると、既にそのレビューが削除されてしまっていることがかなりの確率でありました。

書き込んでくださった方がご自身で削除されたのであればいいのですが、調べたところGoogle PlayがAIか何かを使って「不適切なレビュー」と判定したものを、自動で削除しているらしいです。

また、開発者が書き込んだ返信が何かの理由で判定に引っかかり、レビューごと削除される場合もあるようです。

メールに届いたレビューを見てもまったく不適切ではなく、むしろ嬉しいコメントが多いですし、ご批判も不愉快なものではないので、もし自動で消されてしまったのであれば理由がさっぱりわからず… 自動判定の精度があまりよくないのかもしれません。どんな理由で不適切と判定しているのか、対応策をまとめた記事はありましたが、確かなことはわかりません。


現在のGoogle Playでは、開発者自身がいただいたレビューを勝手に削除することはできません。
本当に不適切な内容であれば、Google Playに報告して削除してもらう流れになるようですが、今のところ当方で削除依頼をしたことはありませんし、今後もよほどのことがない限りそのつもりはありません。

せっかくいただいたレビューを消されてしまうのは本当に残念で悲しいことですが、もしご自身のレビューが消えてしまったという方は、上記のような事情もあることをご理解いただければと思います。
私も、返信をする際には慎重に行いたいと思います。

消されてしまったレビューも通知メールに残っていますので、大事に保管させていただきます。

2022年1月6日木曜日

「絵本のようなリビングからの脱出」クッキーの解き方

脱出ゲーム「絵本のようなリビングからの脱出」で、オーブンの中のクッキーが解けないというコメントをいただきました。

ゲーム中のヒントには答えを書いていないため、こちらに答えを書いてみます。ネタバレになりますので、すぐに見えないように、ずっと下にスクロールしたところに書いておきます。どうしても詰まってしまった時にはご覧ください。
































【オーブンの開けた後のクッキーの使い方】

オーブンを開けると、クッキーが並んだ天板が出てきます。

アーモンドが乗った丸いクッキーが5個ありますが、左から順番に、アーモンドの尖っている側が指している方向を覚えてください。

右上→左下→左上→右下→左下

リビングに戻り、テレビの上の壁にかかっている絵の4つの角をその順番で押すと、絵が外れて新しいヒントが出てきます。3×5の配置はつい先ほど見ていたような?





2022年1月5日水曜日

「絵本のようなリビングからの脱出」オーブンの開け方

脱出ゲーム「絵本のようなリビングからの脱出」で、オーブンのところが解けないというコメントを複数いただきました。

ゲーム中のヒントには答えを書いていないため、こちらに答えを書いてみます。ネタバレになりますので、すぐに見えないように、ずっと下にスクロールしたところに書いておきます。どうしても詰まってしまった時にはご覧ください。
































【オーブンの扉の開け方】

まず、冷蔵庫とキッチンの引き出しを開けましょう。

冷蔵庫の中身を食べると、お皿にヒントがあります。

リビングの時計の針を見て、●■★の針が指している数字を確認します。
●=8、■=3、★=11

お皿に書いてあるヒントと上の数字を組み合わせると、オーブンを開けるパスワードになります。(パスワード=264)





新しい脱出ゲーム「プラネタリウム」を公開しました

星空をテーマにしたAndroid用脱出ゲームです。 いつものことながら、「脱出しない脱出ゲーム」です。 お部屋に置いた小さな家庭用プラネタリム。必要な部品を探して星空を映しましょう。 画面のスクリーンショットを4枚まで保存できます。 また、詰まったときは広告を視聴していただけばヒ...